iPhoneにモバイルSuica入れたら、ICOCAよりチャージが楽!
電車通勤、片道1時間のオッサンLABO(@ossan_labo)のオッサンです
通勤は電車以外にも、バイクや車で通勤しているので・・・
定期券ではなく、通勤のたびにICOCAにチャージをしていました
スマートICOCAなので、現金を出す必要はないので便利ですが・・・
- ICOCAチャージ機で、入金するのがメンドクサイ!
- たまに残高不足で、改札で恥ずかしい思いをする!
などなどスマートICOCAでも、いろいろ不便を感じることがあります
だったらiPhoneアプリに対応している、交通系電子マネーにすればいい!
ということで、今回のテーマは・・・
というお話しです
関西でも使えるSuica
タッチすれば「ピッ!」と、すぐに改札を通過できる交通系電子マネー
通勤の急いでいる時には、非常に便利ですが・・・
残高不足で「ピンポーン!」改札でストップ!なんて経験ありませんか?
通勤の急いでいる時に「ICOCAチャージ機を探して入金」なんてメンドクサイ!
関西でも使えるモバイルSuicaなら、そんな心配はありません!
だからiPhoneユーザーなら、モバイルSuicaがオススメなのです
モバイルSuicaのメリット
全国に交通系電子マネーは、約10種類もありますが・・・
JR東日本が提供しているSuicaは、関西でも利用することが出来ます
さらにICOCAにないメリットも、Suicaにはあります
それは・・・
iPhoneのアプリ、モバイルSuicaがあるということです!
Suica
East Japan Railway Company無料posted withアプリーチ
カード不要ですぐに使える
ICOCAは券売機で、500円デポジット(預り金)を払って発行しますが・・・
iPhone(7以降)ならモバイルSuica(無料)をインストールするだけ!
あとは・・・
- 新規入会登録で「ユーザー情報」を入力
- 必要情報を入力したら「クレジットカード情報」を入力
これだけの手順でモバイルSuicaが利用できます
いつでもチャージが出来る
ICOCAの場合は、モバイルアプリが無いため・・・
残金確認やチャージは、ICOCAチャージ機にICカードを入れる必要があります
でもモバイルSuicaの場合・・・
残金確認もチャージも、手持ちのiPhoneで簡単に出来ます
これなら「残高不足で改札でストップ!」なんてことも無いので安心です
交通費がちょっと安くなる
これは特定の交通機関だけなのかもしれませんが・・・
Suicaなどで乗り継いだ場合、2乗車目の運賃が割り引きになります
もちろんICOCAや他の交通系電子マネーでも割引されますが・・・
JR東日本が発行しているSuicaでも、ちゃんと割り引きされました!
他の交通系電子マネーと同じように使えて・・・
さらにiPhoneさえあれば利用できるからモバイルSuicaがおススメなんです
iPhoneケースの影響を受けない
ICカードを「手帳型iPhoneケース」に入れている人をよく見かけますよね
ICOCAは、カード内に組み込まれたコイルを機械が読み取っているので・・・
たまにスマホケースがコイルの読み取りを邪魔する場合があります
そうならないようにICカード対応ケースなどにする必要がありますが・・・
モバイルSuicaの場合、ケースの影響を受けないので好きなiPhoneケースが着けられます
[itemlink post_id=”599″]
モバイルSuicaの気になるところ
iPhoneがあれば、デポジット入金無しで使えるモバイルSuica・・・
「無料だしICOCAから乗り換えても良いかな」って思いますよね
ただICOCAの方が、便利な場合もあるので・・・
モバイルSuicaが、対応していないポイントも押さえておきましょう
カードが無いから出来ないこと
ICOCAの場合、通常ICOCAでもスマートICOCAでも・・・
実際のICカードが、必ず発行されます
SuicaもICカードを発行することは出来るのですが・・・
今回紹介している「モバイルSuica」は、ICカードがありません!
つまり!ICカードが無いから、出来ないことも多いのです
モバイルSuicaだと切符が買えない
子供と電車でお出かけしたりする時など、切符を購入する時がありますが・・・
ICOCAならタッチパネル型の券売機で、切符を購入することが出来ます
SuicaもICカードを発行していれば、切符の購入は出来るのですが・・・
iPhoneにインストールするモバイルSuicaは、切符の購入は出来ません!
iPhone充電は必須
ICOCAの場合はカードがあるので、iPhoneの状態関係なく利用が出来ます
一方でICカードの無いモバイルSuicaは、iPhoneが無いと利用できません!
さらに!
iPhoneのバッテリー残量がゼロでも、モバイルSuicaは利用できなくなります
電車通勤中にiPhoneのバッテリーが切れた!なんてことになったら・・・
駅員さんに事情を説明して、iPhoneを充電するか現金精算が必要になります
バッテリー残量を気にしないといけないのは、モバイルSuicaの弱点ですね
乗り越し清算ができない
あまり電車通勤しない場合、モバイルSuicaに残金を残したくないですよね?
ICOCAの場合は「乗り越し清算」が出来るので・・・
足りない金額だけ入金して、ICカードの残金を「0円」にすることが出来ます
でもモバイルSuicaは「乗り越し清算」が出来ないので・・・
常にSuicaに残金が残る状態になります
残金は無くならないので、いつでも使えますが・・・
気になる人は、こういうちょっとした残金が気になったりしますよね
モバイル Suicaがオススメなのは?
ICOCAのようにICカードがあると便利な時もありますが・・・
専用機でチャージするのが面倒な人にとっては、モバイルSuicaは魅力的
通勤中の急いでいる時に、チャージ機を探す必要もないし・・・
残高不足で改札で止められることも無い!
iPhoneにモバイルSuicaを入れたら、スマートICOCAよりチャージが本当に楽でした
通勤中の電車の中でも、家に居ながらでも、チャージが出来るモバイルSuica・・・
関西圏の皆さんでiPhoneなどスマホを利用しているなら、モバイルSuicaがおススメです!
この”快適通勤研究所”では、電車通勤やバイク通勤など・・・
今後とも”快適通勤研究所”をよろしくお願い申し上げます