カーリース はやめておいた方が良い?カーリースのデメリットとは

車通勤

通勤車をカーリスしたら、買うより安くなるのか?

片道30キロの車通勤をしている、オッサンLABO(@ossan_labo)のオッサンです

 

通勤車が古くなってきたから、そろそろ買い替えたいなぁ

と考えている人の中には・・・

  • 新車に乗りたいけど、まとまったお金がない
  • 通勤で使うだけなので、車種にこだわりはない

などなど「安くて、すぐに乗れる新車」を希望する人も多いと思います

 

そこで最近CMなどで、よく見聞きする「カーリース」が気になりませんか?

ということで今回のお話しのテーマは・・・

記事のテーマ通勤車をカーリースにすると費用は安くなるのか?

というお話をしたいと思います

広告

カーリースとは

車,カーリース,安く

そもそもカーリースとは・・・

契約者が選んだ車をカーリース会社が一旦購入し、契約者が月々定額を支払って車を利用するシステムのことです。

 

う~ん自分の車じゃないのは、なんだか違和感を感じるねぇ

 

という感覚の人も多いと思いますが・・・

カーリースの利用者数は、年々増加しているんです

車,カーリース,安く

レンタカーとは違うカーリース

車を「借りる」カーリースですが・・・

これまでのレンターカーやカーシェアリングとは違います

カーリースレンタカーカーシェアリング
契約期間数年間の長期契約数時間~数日の短期契約数時間の短期契約
支払い定額/月利用期間に応じる定額/月+利用に応じる
車種自由に選べるレンタカー会社の保有車カーシェアリング会社の保有車
ガソリン代契約者支払い契約者支払いカーシェアリング会社
ナンバー通常のナンバー「わ」ナンバー「わ」ナンバー

長期の契約期間が可能だったり、自由にナンバーを取得できる・・・

自分の車のように利用できるのが、カーリースの特徴です

カーリースの仕組みは残価設定

なぜ自分の車のように長期間「安く」車を借りることが出来るのか?

それはカーリースには「残価設定」というシステムがあるからです

残価設定とは、カーリース契約終了後に返却した際の車両「想定下取り額」のことです。

 

たとえば、新車で200万円の車を5年間(60ヶ月)カーリースしたとします

返却した時「残価設定(想定下取り価格)」が50万円の場合・・・

カーリース費用は、購入代金から残価設定を引いた契約期間で割ったものとなります

つまり・・・

  • (200万円 ー 50万円) ÷ 60ヶ月 = 2万5千円
    ※金利計算除く

になるわけです

諸費用が不要になるから安く感じる

毎月カーリースで2万5千円の支払いとなると・・・

ローンで車を購入した場合と同じ費用じゃない?

と思いますよね?

 

カーリース費用には、毎月の費用の中に「車検費用」などが含まれています

つまり車検などのメンテナンス費用の支払いが無いのです!

さらにカーリース会社やプランによっては、税金も含まれている場合があります

 

車検費用や税金費用が無いのは、車を買うより安く感じますよね

頭金不要でネットで手続きができる!

また新車で車を購入した場合、必ず「頭金」が必要になります

頭金の費用は、車両価格の約20~30%と言われているので・・・

200万円の車の場合は、40万円~60万円の頭金が必要になるということです

 

そう考えると車って、安い買い物ではないですよねぇ

でもカーリースの場合は・・・

頭金無しで、月々の定額を支払うだけで乗ることが出来ます

 

また車を買う場合は、ディラーに何度も足を運ぶ必要がありますが・・・

カーリースの場合は、車選びから申込みまで「ネット」で出来ます

 

頭金無しで、しかもネットで申し込むことが出来るので・・・

気軽に新車に乗ることが出来るのがカーリースの特徴です

広告

選べるカーリース会社

車,カーリース,安く

車を買うんじゃなくて、借りるから・・・

  • 頭金不要で、ネットで簡単に新車を申し込める
  • 車検などの諸費用も無く、毎月定額で車に乗れる

だからカーリースの利用者が、毎年増えているんですね

 

年々利用者が増えているから、カーリース会社も多くなっています

一部のカーリース会社を紹介しますね

リースナブル

車,カーリース,安く

特徴

  • 月々2万円で新車/新型のヴェルファイア・アルファードに乗れる
  • 車検・税金・登録料込の最安保証カーリース
  • 幅広い車種を扱い軽自動車であれば月々1万円から
  • 取り扱い車種は、国産車27車種、外車7車種と業界トップクラス
  • 個人向けオートリース取扱高全国1位

 公式サイトを見てみる 

カルモくん

車,カーリース,安く

特徴

  • 日本初の11年リースで月々の定額を抑えられる
  • 頭金・ボーナス払いなし
  • 全国どこでも納車が可能
  • メンテナンスプランも月額定額で用意
  • 国産メーカーの車種、グレードほぼ対応

 公式サイトを見てみる 

コスモMyカーリース

車,カーリース,安く

特徴

  • 全国産車メーカーから車種を選べる!
  • 車検・税金すべてコミコミ!
  • 気軽 燃料油割引など、おトクな特典が多数!

 公式サイトを見てみる 

カースタ

車,カーリース,安く

特徴

  • 毎月定額、月々1万円台で新車に乗れる!
  • ネットで簡単3ステップで仮審査が出来る!
  • 選べる3つのリースプラン
  • 気に入った車はそのまま買い取り可能
  • 最短3年から契約可能

 公式サイトを見てみる

広告

通勤車はカーリスの方が安くなる?

車,カーリース,安く

この他にも「MOTA」や「KINTO」といった・・・

大手カーリース会社があるので、国産車ならほぼカーリスで乗れます

 

通勤車も気軽に乗れるカーリースにしようかな。

ここまでの説明だけだと、そう思う人も多いと思います

 

でもカーリースにする場合、覚えておきたい注意点があります

カーリースの注意点

カーリースは、長期契約で車を借りるため・・・

自分の車のように感じますが、あくまで所有者はカーリース会社です

 

それを忘れて車を「好き勝手」使っていると・・・

費用が安くなるどころか、逆に高くなることもあるんです

残価設定は変わる場合がある

残価設定は、車が「想定した状態」で返却されることが前提です

たとえば車が大きく破損したり、想定以上に走行していた場合・・・

車の下取り価格は、大きく下がってしまいます

 

そうなるとカーリース「最終支払い月」の清算で・・・

支払い費用が加算されてしまう場合があるのです!

  • 車の状態をなるべく良い状態に保つ必要がある

これがカーリースの最大の注意点と言えるでしょう

総支払額は結局高くなる

カーリースは、契約終了後に自分の車として「買う」事もできますが・・・

カーリースの車を買う場合、たいてい総支払額は高くなります

 

たとえば先程例に出した200万円の車を金利2.0%のローンで購入します

200万の車を購入した場合月々の支払い5年後の総支払額
残価設定ローン27,562円1,626,158円
通常ローン35,055 円2,103,300 円

通常ローンは、5年後に支払い完了となりますが・・・

残価設定で購入した場合、5年後の時点では50万円の残価があります

 

つまりカーリースの契約者を購入した場合・・・

  • 1,626,158円 + 500,000円 =2,126,158円

となり通常ローンより22,858円高くなるわけです

 

もちろん金利や条件によって差もありますが・・・

カーリースの車を買う場合は、総支払額は結局高くなると覚えておきましょう

つまり・・・

車を買うより月々の支払いは安いけど・・・

総支払額は高くなる可能性があるのが、カーリースの注意点と言えますね

 

じゃあ結局、通勤車をカーリスにするのはお得なの損なの?

という疑問が出てくると思います

 

今回カーリースを調べた結果、個人的な意見は以下の通りです

カーリースの方が良い人

  • 通勤距離が片道10キロ以内で比較的走行距離が短い人
  • 頭金など、まとまったお金の支払いが難しい人
  • 飽きっぽくて数年で車を乗り換えたい人
  • どんな車でも乗ることができれば満足な人

近所にお出かけ:街乗りタイプ

上記の人は、カーリースでも問題は無いと思います

車は買う方が良い人

  • 通勤距離が長いもしくは旅行などに車を使いたい人
  • 車へのこだわりが強く、車のカスタマイズをしたい人
  • ある程度、まとまったお金が支払える人

運転大好き:長距離タイプ

車にこだわりがあって、運転大好きな人は、車を買いましょう!

広告

使用状況に合わせてカーリースを選ぼう

車,カーリース,安く

結局のとこと、利用者の使用状況によって・・・

カーリースがお得くになる場合もあれば、逆に損する場合もあるのです

 

オッサンLABOの場合、通勤距離が片道30キロありますし・・・

車で旅行にも行くし、子供が車内であばれてイロイロ汚してくれます

おそらくカーリースをすると、逆に費用が高くなると思います

 

車を買うと頭金や毎月の支払いは高くなりますが・・・

長期的に考えると、買う方がカーリースより支払い費用は安くなります

どんな使用状況で車を使うのか考えてから、カーリースを選択しましょう!

 

この”快適通勤研究所”では、車 通勤をはじめ電車バイクなど・・・

様々な方法で、快適に 通勤 するご提案をしています

 

今後とも”快適通勤研究所”をよろしくお願い申し上げます

給油が安くなるENEOSカードの登録をしてみた
給油が安くなるということで、ENEOSカードの登録をしてみました。電車からバイク通勤にしたオッサンLABOのオッサンです。ENEOSカードって、本当に給油が安くなるの?ということで今回の記事テーマは、ENEOSカードを登録をしてみたら簡単だった!というお話しです
タイトルとURLをコピーしました