Z125PRO 交換用 バイク チェーン を購入してみた

バイク通勤

Z125PRO 交換用の バイクチェーン を購入してみました!

毎日 カワサキ Z125PROで通勤するオッサンLABO(@ossan_labo)のオッサンです

 

毎日毎日バイクで通勤をしているので、バイク メンテナンスは欠かせません

ボディのお手入れから、オイル交換にタイヤ空気圧チェックもしていたのですが・・・
遂にバイク チェーンのメンテナンスが必要な時期となりました

 

ということで今回の記事テーマは・・・

記事のテーマZ125PRO 交換用 バイク チェーン を購入してみた

というお話です

広告

バイク チェーン

2年前に通勤用に購入した、カワサキ Z125PRO・・・
往復30キロの通勤距離を2年間走ると、走行距離は1万5千キロになりました

 

バイク チェーンの寿命が、一般的に1万~3万キロが目安と言われているので・・・
通勤距離を2年間走り続けた Z125PROは、バイク チェーン交換時期となりました

実際にZ125PROのチェーン状態を見てみると、張りは無くタルミきっている状態で・・・
チェーン アジャスターでの調整も限界の状態でした

 

つまり走行距離1万5千キロのバイク チェーンは、交換するしかなかったのです

劣化したチェーンは交換すべき?

エンジンの回転力を伝えるバイク チェーンが劣化すると、当然バイクに悪影響が出てきます

 

例えば、こんな症状が・・・

  • 走行時にチェーンから異音がする
  • 回転が正常に伝わらず速度が落ちる
  • エンジンブレーキの衝撃が大きくなる
  • スプロケット(ギヤ)の摩耗が早まる

そして最悪の場合は、走行中にバイク チェーンが外れてしまいます

 

もし走行中に外れたチェーンが、絡まってタイヤロックにでもなったら・・・
大きな転倒事故にもなるので、チェーンが劣化したら早めの交換がオススメです

バイク チェーン 交換目安

大きな事故になる前に、劣化した チェーンは交換したい!

ただバイク チェーンって、調整することも可能なので・・・
本当に劣化していて、チェーン交換時期なのか素人が判断するのは難しいですよね?

 

通常バイク チェーンの状態が正常なのかは・・・
下の図にあるように、チェーン (a)点のタルミが “25~35mm” なら適正なんです

 

もしタルミが“25~35mm” でも、アジャスターで調整できるなら問題ありません

 

でもアジャスターで調整が出来ない場合は、チェーンの交換時期ということになります

バイク チェーンって伸びる原因

今回のZ125PROは、2年間の走行距離1万5千キロで、完全に “チェーンが伸びて” いました

アジャスター調整も出来ないため、チェーン交換をすることになったワケですが・・・
そもそもナゼ、金属の硬いバイク チェーンが伸びるか知っていますか?

 

じつはバイク チェーンって、伸びているんじゃなくて削れているんです!

下の画像は、バイク チェーンを繋ぐ “ピン” なんですが・・・
エンジンの大きな力が伝わる部分なので、使い続けると “ピン” って削れてしまうんです

 

もちろん1本の “ピン” が削れる量は、非常に僅かなんですが・・・
“ピン”って100本以上あるから、0.1mm削れても全体では1㎝も伸びてしまうワケです

広告

Z125PRO チェーン

ということで2年間の通勤で、Z125PRO のチェーン ピンは削れてしまい・・・
交換するしかなくなったワケですが、純正チェーンって7,000円もするんです

 

でもAmazonとかで、バイク チェーンの価格を調べてみると・・・
純正チェーンの価格より、安くて性能のよさそうなチェーンが売っていました

 

そこで今回オッサンLABOは、Amazonでバイク チェーンを購入することにしました

ちなみに購入したチェーンを自分で取り付ける方法はコチラの記事です

Z125PRO 新しいチェーンに自分で交換してみた
Z125PROを新しい チェーン に、自分で交換してみました!毎日 Z125PROで通勤するオッサンLABOのオッサンです。バイク チェーンお店で交換すると、費用も時間もかかりますよね?ということで今回の記事テーマは、「テーマZ125PRO 初めてのチェーン交換に挑戦してみた」というお話です。

チェーンを購入する前に知っておきたいこと

といってもバイク チェーンなら、なんでも購入して良いワケではありません!

  • バイクの車種や年式
  • バイクの排気量

などで対応するバイク チェーンの種類が変わってき

さらにスプロケ(ギヤ)を交換している場合は、純正とは違うチェーンになるので・・・
全くの知識無しで、適当にバイク チェーンを購入するのは危険なのです

 

今回のZ125PROは、バイク チェーンもスプロケも購入時から変更していないため・・・
メーカー純正品だったので、チェーン適合表から選ぶことが出来ました

チェーン適合表とは、各チェーン メーカーごとに用意されたもので、バイクの種別や排気量から、適合するバイク チェーンの品番を掲載した一覧表のことです。

国内の有名なチェーン メーカー

さてチェーン メーカー適合表から、適合するチェーンを選ぶわけですが・・・
初めての購入だと、どのメーカー のチェーンを選べばいいのか迷ってしまいますよね

 

ということでチェーンを購入する前に、有名な国内チェーン メーカー3社を紹介します

  • D.I.D(大同工業株式会社)
  • EKチェーン(株式会社 江沼チヱン製作所)
  • RKチェーン(アールケー・ジャパン株式会社)
D.I.D(大同工業株式会社)

1933年に石川県で創業された、非常に有名な老舗D.I.Dで・・・
一般用からレース用まで、幅広くサポートしているので知名度の高いメーカーです

 

チェーン性能も高く、純正装着チェーンとしてシェア世界一と言われています

D.I.D バイクチェーン
EKチェーン(株式会社 江沼チヱン製作所)

次は、D.I.Dと同じ石川県で1941年創業した、EKチェーンです

 

カワサキ Ninja H2Rなど、ハイパワーなバイクの純正チェーンとして採用されています

江沼チヱン製作所 | (株)江沼チヱン製作所 -バイクチェーン・ローラーチェーン-
(株)江沼チヱンのサイトです。江沼チヱンでは、バイクチェーンや工業用のチェーンを制作・販売しております。EKチェーンはシールチェーンのパイオニアです。
RKチェーン(アールケー・ジャパン株式会社)

最後に紹介するのは、1932年に滋賀県で創業して現在は埼玉県にあるRKチェーンです

 

チェーンのプレートを全て磨き上げて、鏡面加工するなど・・・
性能だけでなく美しさにも、こだわったチェーンを販売しているメーカーです

http://www.rk-japan.co.jp/

Z125PRO チェーンを購入する

バイクの車種や排気量で、チェーンの種類が違うことや・・・
チェーン メーカーも幾つかあって、それぞれこだわりがあることが分かりました

 

メーカー選びで迷うところですが “Z125PRO チェーン交換” で検索したところ・・・
D.I.Dのチェーンの情報が沢山ヒットしたので、オッサンLABOもD.I.Dにしました

 

では早速、D.I.Dのチェーン適合表で、Z125PROに適合するチェーンを調べてみます

D.I.Dのチェーン適合表は、公式サイトの “チェーンを選ぶ” から見ることが出来ます

チェーンのリンク数について

公式サイトの “チェーンを選ぶ” を選択して、次に “車種で選ぶ” を選択すると・・・
排気量順でチェーン適合表が表示されるので、その中からZ125PROを探します

Z125PROに適合するD.I.Dのチェーンの型番が、4種類掲載されていました

 

さて適合表でチェーンの型番以外に確認しておきたいのが、“リンク数” です

リンク数とは、簡単に説明するとチェーンの長さのことで。メーカーによって “【数字】L” や “【数字】リンク数” で掲載していますが同じ意味です。

 

リンク数を確認すると、Z125PROに適合するチェーンのリンク数は100リンクでした

注意!チェーンの型番が同じでも、リンク数が異なる場合があります。間違ったリンク数のチェーンを購入するとチェーン加工が必要になるので、必ず適合するリンク数のチェーンを購入しましょう。

ノンシールチェーンとシールチェーン

選ぶチェーンが100リンクと判れば、次は4種類のチェーンから選ぶのですが・・・
またノンシールチェーンとシールチェーンで、分けられていました

ノンシールチェーンとシールチェーンってナニが違うの?

高速回転するチェーンには、金属摩耗や伝達ロスを防ぐため・・・
潤滑油が使用されていますが、チェーンの摩擦熱で潤滑油って蒸発するんです

 

潤滑油が無くなると、チェーンの劣化も早くなるのですが・・・
シールでパッキングして、潤滑油が蒸発しないようにしたのがシールチェーンです

 

逆にパッキングしていないのが、ノンシールチェーンということですね

 

シールチェーンは、潤滑油が減りにくいので寿命が長いのですが・・・
構造上抵抗が大きくなるので、動力伝達のロスがあると言われています

ノンシールチェーンシールチェーン
メリット
  • 価格が安い
  • メンテナンスが少ない
  • 寿命が長い
デメリット
  • 定期的なメンテナンスが必要
  • 寿命が短い
  • 価格が高い

 

シールチェーンは魅力的ですが、Z125PROのメンテナンスは好きなので・・・
今回は、ノンシールチェーン 420NZ3を購入することにしました

 

カスタムレース用と記載されていたので、ノンシールチェーンでも多少寿命は長そうです

広告

バイク チェーンを購入してみた

ということで今回は、Z125PRO のチェーン購入についてご紹介しました

 

バイク チェーンの購入が初めてだったので、いろいろ調べましたが・・・
チェーン メーカー適合表で調べたら、すぐに適合チェーンが判ったので安心しました

 

バイク チェーンが伸びていて、気になっている人は新しいチェーン購入してみませんか?

高性能バイク チェーンで、快適なバイク通勤しましょう!

 

この”快適通勤研究所”では、電車通勤やバイク通勤など・・・
様々な、快適に通勤するアイデアをご提案をしています

今後とも”快適通勤研究所”をよろしくお願い申し上げます

給油が安くなるENEOSカードの登録をしてみた
給油が安くなるということで、ENEOSカードの登録をしてみました。電車からバイク通勤にしたオッサンLABOのオッサンです。ENEOSカードって、本当に給油が安くなるの?ということで今回の記事テーマは、ENEOSカードを登録をしてみたら簡単だった!というお話しです
タイトルとURLをコピーしました