データ入力の副業を始めるのに必要なモノは?

通勤しない

在宅ワークの隙間時間に、データ入力の副業が出来ないものか??

電車 通勤 、片道1時間のオッサンLABO(@ossan_labo)のオッサンです

 

副業してお小遣いを増やしたい!

誰もが一度は思うことですが、在宅ワークが増えた今が副業のチャンスです

 

でも在宅ワークで副業って聞くと・・・

  • 高いスキルが求められるんじゃない?
  • 仕事を探すのがめんどくさそう・・・

などなど不安もあって、なかなか始められませんよね

 

でも未経験でも、在宅ワークの隙間時間で出来る副業があるんです

ということで今回の記事テーマは・・・

記事のテーマ在宅ワークだからデータ入力の副業を始めてみた

というテーマのお話しです

広告

データ入力とは?

在宅ワーク,副業,データ入力

データ入力は、スマホやパソコンがあれば出来る仕事です

在宅ワークで出来るので、本業がある人にも以前から人気のある副業です

 

しかもデータ入力の作業って・・・

ただパソコンでデータをひたすら打ち込むだけなので、未経験者でも簡単

 

普段からパソコンを触っている人で・・・

ブラインドタッチができれば、結構稼げる副業です

気になる作業内容

「データ入力は簡単!」といっても・・・

どんな作業内容なのか気になりますよね

 

ということで今回は、副業でお世話になっている・・・

クラウドワークスで「データ入力」の副業を探してみました


EXCELのデータ入力

データ入力といえば、代表的なソフトはEXCELですよね

クラウドワークスで、画像やネットに掲載されているデータを・・・

EXCELに入力するだけの作業がありました

 

在宅ワーク,副業,データ入力

 

画像やネット情報をEXCELにデータ入力するだけなら・・・

コピー&ペーストで簡単にできちゃいます

WORDのデータ入力

EXCELと同じくらい使うのが、WORDです

同じクラウドワークスで、調べてみたところ・・・

インタビューの音声データをWORDにデータ入力する作業がありました

 

 

インタビュー記事作成のデータ入力も結構募集がありました

音声データ自動読み込みなどのアプリを使えば、簡単に出来そうですし・・・

在宅ワークの隙間時間に出来る副業に向いているかもしれませんね

ブログのデータ入力

もう一つよくあるデータ入力が、ブログへの記事データを入力する作業です

条件次第で単価も高く、オッサンLABOもよく副業で利用しています

 

 

このサイトでも利用しているWordpressというツールを使うのですが・・・

初心者でも簡単に出来るデータ入力作業なのでオススメです

広告

データ入力の副業を始めるには?

在宅ワーク,副業,データ入力

通勤せずに在宅ワークだけで仕事ができる時代・・・

しかも「在宅ワークOK」の仕事も結構あります

 

副業を始めてみたいけど、何が必要なのか解らない

という人も多いと思います

 

では在宅ワークで副業をする場合に必要なものを紹介しましょう

作業環境を整える

データ入力の作業なので「スマホでも大丈夫!」という場合もありますが・・・

ハッキリ言って、データ入力するなら「パソコンは必須!」です

 

その理由として・・・

  • 圧倒的にパソコンの方が入力作業が早い
  • 対応できる作業内容の幅を広げることが出来る

などの理由があるからです

 

ただハイスペックなパソコン環境を整える必要はありません

安いパソコンでOK

たとえば最新のパソコンじゃなくても・・・

2~3万円で購入できる「中古ノートパソコン」で十分です

 

たとえば、以前にも別のブログサイトでも紹介したのですが・・・

下のスペックと価格くらいのパソコンで十分だと思います

CPU Core i5 4210U
メモリ 8.0GB
SSD 128GB
OS Windows 10 Home 64bit
モニターサイズ 13インチワイド
価格 19,980円(税込み)
安い 中古パソコン が買える! おすすめ ネットショップ
安い 中古パソコン が買える! おすすめ ネットショップをご紹介します!中古パソコン 大好きのオッサンLABO(@ossan_labo)のオッサンですパソコンって10万円以上するから、なかなか買えない・・・って思っていませんか?じつは2万円...

ネット環境は必須

パソコンだけでは、もちろんデータ入力の作業はできません

依頼主との連絡など、ほとんどがメールでのやり取りなので・・・

在宅ワークをするなら「ネット環境」は必須になります

 

ほとんどの人は、自宅にネット環境が整っていると思いますが・・・

もしネット環境が無いのであれば、格安モバイルルーターなどで十分です



これだけは必要なソフト

あとはデータ入力の作業内容にもよりますが・・・

WORDやEXCELでの作業に対応できるように、インストールしておきましょう

 

Microsoft 365 Personalならサブスクでお得ですし・・・

中古パソコンを購入する時に、インストール済みのものを選ぶのもアリですね

 

それとデータ入力が副業であったとしても・・・

仕事で使うので、必ずセキュリティソフトをインストールするようにしましょう!

[itemlink post_id=”514″]

副業の探し方

さて在宅ワークの隙間時間で副業を始める環境が整えたら・・・

次は「データ入力」の仕事探しです

 

データ入力の仕事を探すポイントは・・・

  • 在宅ワークで出来る
  • 納品期日に余裕がある
  • 信頼できる依頼主

などの条件で探すのがポイントです

クラウドワークス

信頼できる在宅ワークの副業が探せる代表が・・・

先程も紹介した、クラウドワークスです

 

日本最大級のクラウドソーシングで、条件にあった仕事が必ず見つかります

登録も簡単で、メールアドレスや連携しているアカウントで登録OK

 

年会費も不要なので、どんな仕事があるか覗いてみるだけでもOKです

在宅ワーク,副業,データ入力

ランサーズ

次に紹介するのは、クラウドワークスと方を並べるランサーズです

クラウドワークス同様に、無料で簡単に登録ができます

 

在宅ワークで副業するなら・・・

クラウドワークス・ランサーズ、どちらかに登録しておけば間違いなしです

ランサーズ [Lancers] - 仕事をフリーランスに発注できるクラウドソーシング
クラウドソーシング「ランサーズ」は、実績とスキルのあるフリーランスに仕事を発注できる仕事依頼サイトです。ロゴ作成、会社のネーミング、システム開発、ホームページ制作、タスク・作業など、全148種類の仕事ができます。 専門業者と比較するとクラウ...
広告

始めてみて気がついた!データ入力の仕事

在宅ワーク,副業,データ入力

さてオッサンLABOは、クラウドワークスで数々の案件をこなしてきました

 

その多くが今回紹介した「データ入力」なのですが・・・

作業をしていて「良かった点」もあれば「悪かった点」もあります

 

ということで次に、データ入力のメリットとデメリットを紹介します

在宅ワークでの副業にデータ入力を考えている人は、参考にしてくださいね

データ入力のメリット

データ入力のメリットは・・・

  • 未経験の初心者でも対応できる内容が多い
  • 担当者との連絡が、ほとんど無いのでストレスフリー
  • ネットに繋がるパソコンが有れば、どこでも出来る

などのメリットがあって、本業がある人は、本当に副業にピッタリだと思います

 

何よりも、本業で抱えるストレスが有るので・・・

ストレスフリーで副業が出来るのはありがたいですよね

 

オッサンLABOが、よく依頼を受ける案件も・・・

共有フォルダーにデータが届いて、Wordpressに入力して終わりです

翌月には、対応した分の報酬が届いています

 

催促されるわけでもなく、ただ届いたデータを入力するだけ!

仕事の隙間でも外出先でも、どこでもいつでも出来るのは大きなメリットです

データ入力のデメリット

次にデータ入力のデメリットを紹介しますね

それは・・・

  • 案件の単価が低い!
  • なかなか仕事が依頼されない!

という2つのデメリットがあります

 

いつでもどこでも出来る「メリット」があるため・・・

案件一つに対する報酬は、1時間平均500~600円程度だと思います

 

つまり!在宅ワークの隙間時間で、データ入力だけの副業なら・・・

おそらく月に2~3万のお金を稼ぐのが限界だと思います

ポイント少しでも報酬を増やすためには、データ入力のスピードが重要です。ブラインドタッチのスキルを高めるのが、報酬アップのポイントです!

広告

在宅ワークだからこそデータ入力の副業を始めてみませんか?

在宅ワーク,副業,データ入力

月に2~3万でも、使えるお金が増えるなら嬉しいですよね?

それにデータ入力の副業には、デメリットがはあるかもしれませんが・・・

好きな時間に好きな場所で出来る「データ入力の副業」は、かなり魅力的です

 

在宅ワークが増えている今だからこそ、データ入力の副業を始めてみませんか?

 

この”快適通勤研究所”では、車 通勤をはじめ電車バイクなど・・・

在宅をークを快適にする、様々な方法ご提案をしています

 

今後とも”快適通勤研究所”をよろしくお願い申し上げます

在宅ワーク にオススメの 折りたたみ デスク
在宅ワーク を快適にする、 折りたたみ デスク を購入しました。電車 通勤 、片道1時間のオッサンLABOのオッサンです。在宅ワークが増えて、必要になったのが「デスク」です。ということで今回の記事テーマは、在宅ワーク にオススメの 折りたた...